空色かえる

search
  • 「わかりやすく伝える」
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • foto
menu
  • 「わかりやすく伝える」
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • foto
キーワードで記事を検索
ベルリン生活

ベルリンの凧祭り2018

2018.09.23 あくてぃ

  ベルリンの友達に教えてもらった「Festival der Riesendrachen 2018」に行ってきました。 Googleさんに翻訳してもらうと「巨大な凧祭り2018」とのことです。(笑) 会場はテン…

伝える

メールが人間関係トラブルの原因に?! 誤解を防ぐポイント

2018.09.10 あくてぃ

  あなたはメールを送る時に、書き終わったらそのまま送信していますか? それとも、読み直して内容をチェックしてから送りますか? 送信ボタンを押す前に、内容をよく確認するように心がけると、誤解や無用なトラブルを避…

ベルリン生活

どんぐりパラダイス

2018.09.09 あくてぃ

ベルリンの秋もすっかり深まってきました。 紅葉が始まって、落ち葉と一緒にどんぐりが落ちてくる今日このごろです。 家の周辺の街路樹はカエデの仲間が多いのですが、ブナの仲間も多いようです。 カエデの実は落ち葉に紛れてしまいま…

伝える

もう怒られない!説明下手な上司への上手な対処法

2018.09.03 あくてぃ

あなたの職場に説明がわかりにくい人はいませんか? 何が言いたいのか分からなくて困ってしまうこと、イライラさせられること、ありますよね。 近所の人と世間話をするだけなら、何となく話を合わせておけば大丈夫かもしれません。 相…

ベルリン生活

ベルリンに秋が来た

2018.09.01 あくてぃ

3月1日にベルリンへ到着してから、ちょうど半年が経ちました。 ついこの間まで35度を超えるような暑い日もあったのに、今はもうすっかり秋の気配です。 朝晩は20度以下まで気温が下がって、上着がないと寒いです。  …

伝える

すんなり納得してもらう上手な説得のコツ:ポイントは共感

2018.08.23 あくてぃ

誰かをどうしても説得したい時、あなたならどうしますか? 一生懸命説明しても、なかなか分かってもらえないこと、ありますよね。   説得するために情報やデータを使う 説得力を持たせるためのテクニックを身につける 心…

ベルリン生活

ベルリンで初めての夏休み、 サマースクールとサマーキャンプに参加しました

2018.08.17 あくてぃ

息子の夏休みは7月5日から8月19日です。 宿題はドイツ語のワークブックが1冊のみ。 サマースクール 前半は、移民の子供向けのサマースクールに参加しました。 期間は3週間。 10時に始まって午前中はドイツ語を練習します。…

伝える

教え方が上手な人の6つの特徴

2018.08.15 あくてぃ

「教えるのが上手な人」は、どんな人だと思いますか? 教える内容について詳しく知っている人でしょうか? どんな質問にでもスラスラ答えてくれる人でしょうか? それとも、面白い説明が出来る人でしょうか?   「その分…

教える

ドイツ語の先生は教えるのが上手です

2018.07.31 あくてぃ

5月末からドイツ語を習っています。 ドイツのVHSには色々な講座があります 私が通っているのは、VHS(Volkshochschule)、「フォルクスホッホシューレ」と呼ばれるドイツの市民学校のドイツ語講座です。 市が運…

ベルリン生活

お父さんが(帰って)来た

2018.06.29 あくてぃ

いよいよお父さん(夫)が日本から戻って来ました。 そして、またしても日付が変わるギリギリの到着でした! 「音信不通」 出発前日の「これから携帯電話を解約します」というメールを最後に連絡が途絶えました。日本で解約したスマホ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

カテゴリー

  • 伝える (18)
    • 気持ちを伝える (7)
    • 説明する (4)
    • 説得する (2)
    • 教える (3)
    • 言葉を選ぶ (9)
    • 客観的な視点 (5)
    • 例え話 (3)
  • ベルリン生活 (51)
    • 病院 (2)
    • ドイツで見つけたすごいもの (3)
    • 学校 (11)
    • ドイツで手続き (11)
    • 食べ物 (10)
    • 引越 (4)
  • LEGO (6)
  • ドイツ語 (12)
  • 英語 (3)
  • 音楽 (3)
  • 映画 (1)

最近の投稿

  • 2024年→2025年
  • 永住権を獲得しました
  • ビザ更新!ふたたび
  • マイナス10度の世界、ふたたび
  • 2020年 冬至の日

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2023年5月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 「わかりやすく伝える」
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • foto

©Copyright2025 空色かえる.All Rights Reserved.